国際結婚のシステムと手続き

 

 

中国人女性と国際結婚の費用

1.相談・仮入会

皆様、こんにちは、
私は大連日中国際結婚交流会代表の谷恵子です。

このたびは当会HPにアクセスいただき、誠にありがとうございます!!
さて、日中国際結婚を初めてお考えになったお方は、さまざまなご不安・疑問を抱いていらっしゃるかと思います。

たとえば、
「この写真の綺麗な国際結婚女性が、本当に独身なんですか?」
「女性たちは、なぜ日本人との結婚を選ぶのですか?」
「生まれ育った背景の異なる二人が、同じ価値観・同じ生活イメージをもって国際結婚家庭を築けるのでしょうか?」
「この女性のご両親は日本人男性との国際結婚どうお思いですか?」などなど……。
こうしたご質問に対して、私たちはお一つおひとつ、何をおいてもお客様の立場に立ち、丁寧にご説明しお応えしたいと思います。日中国際結婚何なりとお気軽にお問い合わせください。
お電話のお問合せは: 「Tel:070-2673-0119」
お客様の疑問が解消し、ご納得いただいた後には、日中国際結婚仮入会の手続きとなります。宜しくお願い致します!

                  メールまたはお電話のお問合せは:

【仮入会条件】

  • 28~70歳の独身男性で、定職をお持ちのお方(年収300万円~1000万円)
  • 定年退職、もしくは海外在住の場合で、年金・投資等によるご収入のあるお方
  • 健康で人柄が優しく誠実な、心から中国人女性とご縁を結ぼうとお考えでおられ、結婚に真剣なお方
  • 精神疾患・犯罪歴をお持ちでないお方

【仮入会方法】

  • 仮入会は無料です。ご自身のプロフィール及び顔写真を【無料申込】にてご送信して頂きます 。
         無料仮入会へ

  • 本人確認書類について:無料申込をして頂いた後、お客様の「運転免許証」、もしくは「マイナンバー」をメール送信( [email protected])にてお送りください。(外国籍の方は「在留カード」必要)そのほか、愛車や趣味、生活風景などの写真をメール( [email protected])にてお送りください。





2.TV電話お見合い(無料体験)

  1. 当会の日中国際結婚サービスの流れをご把握の上、まずご希望の国際結婚女性を数名お選びいただき、当会にて48時間以内に国際結婚女性への確認を行います。女性からOKが出れば、TV電話(PC・スマートフォン可)のお見合いを致します。
  2. 無料体験は国際結婚ご希望女性3名までです(女性お一人につき30分〜1時間程度)。ご希望女性の中にお一人の女性と気が合った場合、正式入会していただきます。また、ご希望される国際結婚女性が4名以上の場合は、TV電話参加女性リストを確認後、正式入会していただきます。
       テレビ電話お見合いの流れはこちらへ                    スマホに「ZOOM」をインストール方法はこちらへ






3.正式入会

大連日中国際結婚交流会のサービス契約を結び、正式入会をしていただきます。
国際結婚女性会員は入会段階で当会が責任を持って、女性の身元と個人情報の確認をしっかりしておりますので、ご安心して当会のサービスをご利用いただけます。

【入会費】:3万円(税込み)

【サービス期間】:一年間

【ご相談可能な女性人数】:20人まで

       料金案内はこちらへ                    国際結婚女性会員一覧はこちらへ





4.ご結婚までの流れ

【コース1】:国際結婚お相手は中国現地の場合

  1. 仮入会、数名候補の国際結婚女性会員とTV電話お見合い
  2. お気に入りな女性と出会った後に、正式入会をして、女性と3~5回テレビ電話をします
  3. 国際結婚婚約同意の双方は情報と連絡先交換します
  4. ネット交際をします。 (期間は3~6ケ月)
  5. 双方の結婚のお気持ちを確認し、結婚します

【コース2】:国際結婚お相手は日本在住の場合

  1. 仮入会、数名候補の国際結婚女性会員とTV電話お見合い
  2. お気に入りな女性と出会った後に,正式入会をして、女性と1~3回テレビ電話をします
  3. 国際結婚婚約同意の双方は情報と連絡先交換します
  4. 日本でお見合い面談を行います
  5. 交際をします(3~6ケ月間)
  6. 双方の結婚のお気持ちを確認し、ご結婚します




5.ご結婚

【日中国際結婚の流れと手続き】

  1. 国際結婚日本側の男性会員は「婚姻要件具備証明書」(独身証明所書)の申請・取得。
  2. 国際結婚中国女性会員は中国側で各種公証書類申請・取得をします。
  3. 中国で先に結婚登録する場合、双方一緒に中国の民生局に行って、結婚証明書の申請・取得をします。
  4. 日本で直接結婚登録する場合、国際結婚の男性は必ずしも中国にお越しいただくことはありません。当会はお客様の代わりに女性の身元確認及び家族訪問を行います。
  5. 奥様の各種公証書類申請と在留資格認定証明書交付申請。国際結婚の必要書類は当会で作成などの支援をご協力を致します。
  6. 奥様の結婚ビザ申請。
上記の各段階に必要な国際結婚書類の準備と作成に関しては、当会は事前にメールでご案内致します。また、日本側の結婚登録と中国側の結婚登録の流れと必要書類が少々異なります。当会は国際結婚手続き成功する経験は多数積んでおりますので、全力でご支援をいたしますので、ご安心ください。不明な点等ございましたら。お問い合わせください。お電話のお問合せは: 「070-2673-0119」

【結婚渡航と結婚式についての重要説明】

新型コロナの背景において、お客様ならびにスタッフの健康と安全のため、当会はお客様は中国に渡航する必要がなく、順調に結婚登録が出来る安心なサービスを提供しております。そして、お客様の結婚渡航・結婚式が当会のサービスの必要な一環と考えております。この世界範囲の衛生問題で、現段階では在日・中国現地女性の中国ふるさへの訪問、中国結婚渡航(結婚式)のサポートが一時停止をしておりますが、コロナの事態が収束した後にまた奥様と再検討していただくことになります(在日女性と結婚した場合、結婚式も一時停止)。この度大変ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
当会は日中国際結婚お客様の将来の幸せづくりを第一に考え、「出会い~婚約~結婚~結婚後のサポート」に至るまで、ご不便をおかけ致すことのないよう全力にてお応えする覚悟であります。
どうぞ、今後ともよろしくご高配を賜りますようお願い申し上げます。誠にありがとうございました。






成婚女性

当会の325番女性会員の結婚写真